「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」 最終話
2014-03-19(Wed)
結局、最後は証拠隠滅のような放火で終わりか~(^_^;)
しかも巌雄や、殺人に携わっていた奥さんも亡くなってしまって、モヤモヤですがな。
そして『螺鈿の部屋』で行われていた看取りは、やはり安楽死…。
皆さんが穏やかな表情で逝かれていたのは、安楽死用のに使っていたガスと点滴のせいだったようですね。
酸素マスクが、まさかの…?
そりゃ、同じ部屋にいたグッチーも気づかない訳だ。
で、安楽死と殺人は全くの別物…(^▽^;)アハハ
最後、娘二人は一命を取り留めてたようですが、罪の方は両親が一緒に持って行った…ってことになるのかな。
安楽死は法律では禁止されている、云々…は、終末期医療とは背中合わせというか、切っても切れない問題なのかも知れないですね。
あからさまなものはやっぱり共感できないけど、積極的な延命治療には少し疑問もありますし…。
何の意識もないまま、管や機械に繋がれて“生かされている”だけの姿は、私だったら…とか考えたり。
いや、本人にはすでに分からないのかww
そしてこの話が映画に続くのかと思いきや、全くの違う話のようですね。
それはそれで「海猿」的な、白鳥とグッチーキャラがちゃんと確立されているのでドラマファンは楽しめそう♪
またジェネラルもチラッとだけ登場?笑
それにしても日9といい、ドラマから映画の流れが今季やたら多いんですけど…(;´∀`)
しかも巌雄や、殺人に携わっていた奥さんも亡くなってしまって、モヤモヤですがな。
そして『螺鈿の部屋』で行われていた看取りは、やはり安楽死…。
皆さんが穏やかな表情で逝かれていたのは、安楽死用のに使っていたガスと点滴のせいだったようですね。
酸素マスクが、まさかの…?
そりゃ、同じ部屋にいたグッチーも気づかない訳だ。
で、安楽死と殺人は全くの別物…(^▽^;)アハハ
最後、娘二人は一命を取り留めてたようですが、罪の方は両親が一緒に持って行った…ってことになるのかな。
安楽死は法律では禁止されている、云々…は、終末期医療とは背中合わせというか、切っても切れない問題なのかも知れないですね。
あからさまなものはやっぱり共感できないけど、積極的な延命治療には少し疑問もありますし…。
何の意識もないまま、管や機械に繋がれて“生かされている”だけの姿は、私だったら…とか考えたり。
いや、本人にはすでに分からないのかww
そしてこの話が映画に続くのかと思いきや、全くの違う話のようですね。
それはそれで「海猿」的な、白鳥とグッチーキャラがちゃんと確立されているのでドラマファンは楽しめそう♪
またジェネラルもチラッとだけ登場?笑
それにしても日9といい、ドラマから映画の流れが今季やたら多いんですけど…(;´∀`)
- 関連記事
-
- 「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」 最終話
- 「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」 第10話
- 「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」 第9話